感度(鋭敏性)と特異度の計算式を以下に示す。
疾患あり | 疾患なし | 合計 | |
検査陽性 | 真陽性 (a) |
偽陽性 (b) |
a+b |
検査陰性 | 偽陰性 (c) |
真陰性 (d) |
c+d |
合計 | a+c | b+d |
感度:疾患ありの中で陽性と判定される割合(a/a+c)
特異度:疾患なしの中で陰性と判定される割合(d/b+d)
有病率:全体の中で疾患ありの占める割合(a+c/a+b+c+d)
偽陰性率:疾患ありの中で陰性と判定される割合(c/a+c)
偽陽性:疾患なしの中で陽性と判定される割合(b/b+d)
陽性予測値:検査陽性の中で疾患ありの割合(a/a+b)
陰性予測値:検査陰性の中で疾患なしの割合(d/c+d)