検査の感度と特異度

感度:病気がある方を要請とする割合
特異度:病気がない方を陰性とする割合
ポイント
感度が高い検査→病気があろうがなかろうが、基本陽性になりやすい→陽性になりやすいのに陰性になった→病気でない→除外診断に使える
特異度が高い検査→病気があろうがなかろうが基本陰性になりやすい→陰性になりやしのに陽性になった→病気である→確定診断に使える